ふるさと Keyword Magazine [そう]
毎号選ばれたキーワードに関わる郷土の話題を紹介。
季刊(3・6・9・12月の各10日)発行
 [そう]定期購読お申込み(送料・振込手数料、弊社負担
 [そう]バックナンバーお申込み(送料・振込手数料、別途
 [そう]バックナンバー一覧

出版物一覧
ご購入
編集について
出版社概要
SPACE叢

春夏秋冬叢書TOP
季刊誌[そう] TOP

お問い合せ、ご意見
企画提案はこちら

リンク
サイトマップ


第60号/特集 [足]
2018年9月10日発売

160頁
(カラー112頁、モノクロ48頁)
あじろ綴じ・角背
600円(税別)

キーワードの漢字「足」
足を詠む 屠殺場の牛一撃で足る薔薇の昼

●特集 足神足仏



大根足:不細工なんて言わないで愛らしくありがたい股大根の話



面足尊:身体と容貌が完備した最初の神「いぼ神様」で足も美しく(田原市)
足浅間:足腰丈夫な方にお薦め足の病に霊験あらたかです(豊橋市)
足神神社:アスリートの信仰を集める険しい山奥の小さな神社(浜松市)
足切観音:親王から人々へ仏の加護は連綿と続く(浜松市)



仏足石:釈迦の教えを刻み足裏に法輪、双魚、蓮の紋(豊田市)



足袋石:足袋の形をした石に旅の安全を祈願する(蒲郡市)

●キーワード「木」
足助仕込:かつての学び舎に醪の鳴き声こだまする(豊田市)



大具足虫:遠州灘の底に潜む謎多き深海生物(蒲郡市)



足利:今川義元、吉良義央・細川護熙本拠は皆三河(岡崎市・西尾市)
万足平:山間の小さな田地が物語る夏草や兵どもが夢の跡(岡崎市)
下足:賞賛されるべきずんぐりムックリの短足

●連載
爺と婆の話「足跡」各地に足跡を残し地形を作った大男(浜松市)
地名探訪「足山田」:本宮山の麓で語られた犬と糸にまつわる物語(豊川市)
人間模様「菟足神社 祭人」
野草料理「薩摩芋」:薩摩芋の葉の胡麻和え・薩摩芋の茎と葉の御強
三遠南信産東京育「尾崎士郎」
 その人柄に引き寄せられて芸術家が集った馬込文士村(西尾市)
美術の綾「かのうともみ・ひさしさん」
 自然と人の心によって小原で生まれる美しい紙 (豊田市)
漫遊バス路線40「名鉄バス大沼線」
 名鉄バス屈指の山岳路線大沼街道に沿い、山河の幸を味わいに行く(岡崎市)
春夏秋冬叢書暦 他