●出版物一覧は、下記画像をクリックして下さい。
●はるなつあきふゆ叢書● 定価・1冊3,000円(税別) B6判/ハードカバー
●季刊誌「そう」● 定価 (1〜77号)600円 (78〜号)1,000円 (税別) あじろ綴じ/角背 年4冊発刊(3,6,9,12月 各10日) (1〜40号)80〜96頁・A4変形 (41号〜)160頁・A5
はるなつあきふゆ叢書のご購入
季刊誌「そう」のご購入
【花頌抄】【晴れの日と常の日と】 【東三河(在庫切)】 【そう別冊 飯田線(在庫切)】
【山本典義写真集 無人販売】 【Illustration 宮田香里】【山本典義写真集 軽トラ182 の20-22】 【愛知県北設楽郡 東栄豊根の念仏踊り】【笹踊り】 【味岡伸太郎 対談集:自我と無作為と…】【線庭】 【星野昌彦句集】【三河の金次郎像全調査】 【2010チェルノブイリの夏】【白井厚写真集「叙景」description scene】 【13歳のあなたへ 改訂版】【海は汚させない】
2009年12月20日発売
郷土史研究の先人豊田珍比古の 「東三河郷土雑話」。 50年の眠りから、復刻なる。
豊田珍比古 著 写真 山本宏務ほか 監修 豊田俊充
定価・3,000円(税別) B6判/ハードカバー/304頁 ISBN978-4-901835-37-4 C0339
2025年3月10日発売
[特集1]美的祭礼 的打図・鬼的・的板・朝的
[特集2]歴史的景観選 三遠名橋・豊橋市公会堂 日本福音ルーテル岡崎教会 御室家住宅長屋門・足助宿 [キーワード:的] 局地的花探・監的・射的 ●連載 的を食べる「的鯛」 爺と婆の話「呪的治療」 彼の道此の道社会学 「県道424号 花丸峠」 今様飯田線 中井侍-伊那小沢-鶯巣 参河輩出大名「越前国編」 野草料理「浅葱」 民俗楽「だし」 異界出現「熊野公園」 美術の綾「安藤昇と森慎吾」 春夏秋冬暦 (2025年4月〜6月) 他