ふるさと Keyword Magazine [そう]
毎号選ばれたキーワードに関わる郷土の話題を紹介。
季刊(3・6・9・12月の各10日)発行
 [そう]定期購読お申込み(送料・振込手数料、弊社負担
 [そう]バックナンバーお申込み(送料・振込手数料、別途
 [そう]バックナンバー一覧

出版物一覧
ご購入
編集について
出版社概要
SPACE叢

春夏秋冬叢書TOP
季刊誌[そう] TOP

お問い合せ、ご意見
企画提案はこちら

リンク
サイトマップ


第73号/特集 [茶]
2021年12月10日発売

160頁
(カラー112頁、モノクロ48頁)
あじろ綴じ・角背
600円(税別)

「茶」を詠む 鯉百態山茶花は散り易きかな

●特集 茶室拝見



一洞庵 「曾て到る」も「曾て到らず」も「喫茶去」
電気茶室 数寄者の邸跡民芸の森に佇む小さな茶室
等○(「樹」の遍がさんずい)庵 宗匠のの足跡を辿って岡崎へ龍渓和尚の二畳座敷
土染亭 自然の要素をそのままに簡素な豊かさを体現する空間

●特集 茶是文化



茶畑 高低差365m、平均斜度27度 秘境の急斜面で作られる中井侍銘茶
茶油 お茶から生まれた美肌の油 山の搾油所 設楽茶油
野草茶 未知の味と薬効を知る 身近な野草でお茶作り
桶茶 フワッと泡立つ番茶はまるで山里の清涼飲料水
茶祖 抹茶のふるさと西尾のお茶の先覚者
伊那谷の茶の文化


●キーワード「茶」



山茶花 初冬の庭を彩る花奥三河・遠州名所案内
下茶屋の道標 今も様々なことを教えてくれる道標



山茶碗 渥美の地質と炎が創りだした美しさ

●連載
茶を食べる「茶漬け」 軽やかな食後感が〆の一杯にもってこい



地名探訪「茶屋」 広重の描いた二川の風景は三河かそれとも遠州か
爺と婆の話「お茶掛け地蔵」 祈りに応え咳を止める地蔵様
異界出現「西田川公園」 不細工恐竜
野草料理「野萱草」 野萱草の胡桃味噌和え・野萱草のグラタン
三遠南信産清水育ち「吉良の仁吉と清水次郎長」 海道一の大親分のもとで三河の漢は大きくなった
漫遊路線バス「新城市Sバス塩瀬線」 バスは隘路をぐんぐん登りつめる 待っていたのは棚田の里の絶景